第1講座 無料体験 実施中

1年分の授業を25日で終わらせて、政経偏差値65

高3生。理系に進むも、大学受験は文系を選択したNさん。英語・国語・政経を受験科目とするのに、学校では政経の授業を受けられない!(理系ですので)

こういったケースは、ちょこちょこ発生します。

「政経を一気に終わらせたい」
と面談に来たのが7月中旬。

東進館山校に入学して、夏休みに入って一気に政経をすすめる。

90分×48回(修了判定テスト含む)の授業を25日で終わらせる!流れを一気に掴み、今後の問題演習をする土台ができました。

目次

模試で偏差値65

模試で政経は受けたことがなかったのですが、いきなり偏差値65を取ることができました。

政経を武器として大学受験を戦っていけそうです。

政経を始めとする社会系の科目は、短時間仕上がりやすいです。受験まで時間がないと焦っているみなさんはぜひ相談にきてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平 東進衛星予備校 館山校 校長

安房高校で学年ブービーから、予備校での猛勉強を経て慶應・早稲田・上智に逆転合格!リクルートでの法人営業を経て、現在は館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー塾長。2023年より東進衛星予備校 館山校を開校し、南房総から都心部に負けない教育を実現中。「地方だから無理」を覆す、館山発の教育革命に挑んでいます。

目次