第1講座 無料体験 実施中

大学受験 新科目の「情報」についての内容と対策

目次

情報1が2025年から追加される

情報は100点満点で、従来の共通テストは900点満点だったが、1000点満点に変更。

情報はほとんどの国公立大学で必須科目に!

情報からは逃れられません。

情報の対策

東進の模試を受けよう

東進の共通テスト模試には、情報の問題が入っている。過去問集がない中、これは貴重な演習問題。

東進の講座を受けよう

ただし、主要科目を固めて余裕がある人のみ。配点もそれほど高くない。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
大学受験は戦略勝負

指定校推薦、受験科目はたったの3教科(私立の場合)、定期テストと受験は別物。高校受験とは違い、大学受験は情報戦。高1から戦略を立てて、ワンランク、ツーランク上の大学合格をしませんか?戦略を立てに相談に来てください。

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平 東進衛星予備校 館山校 校長

安房高校で学年ブービーから、予備校での猛勉強を経て慶應・早稲田・上智に逆転合格!リクルートでの法人営業を経て、現在は館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー塾長。2023年より東進衛星予備校 館山校を開校し、南房総から都心部に負けない教育を実現中。「地方だから無理」を覆す、館山発の教育革命に挑んでいます。

目次