評定を上げる達人 青木亮太(安房高卒 上智法学部)
東進には担任という制度があります。生徒に担任がついて、生徒の勉強の進捗管理や、アドバイスをしていきます。
週に1回のグループミーティングや、個別での面談を行い、生徒を導いていきます。
もちろん、得意領域があるスタッフが得意な生徒を担当する形になります。青木亮太くんは、野球部でありながらも評定4.9を取った評定の達人。安房高校の定期テストを知り尽くした男が、定期テスト対策を希望する生徒たちの担任につきます。
小池哲平 館山校オーナー
安房高学年ブービーから、予備校に通い、早稲田、慶応、上智に逆転合格。慶応経済→リクルート→学習塾ランゲージ・ラボラトリー。予備校の授業を館山の地に届けたく東進を運営。浪人・逆転合格・早慶合格。
<小池について詳しく見る>

坂本慶介 館山校校舎長
東進ハイスクール大井町校に生徒として2年通い、芝浦工大(情報)に合格。その後スタッフとして東進大井町校で2年間勤務。教え子を東大合格に導く。2024年より東進館山校の校舎長に就任。
<坂本について詳しく見る>
青木亮太 担任助手
安房高校で評定4.9、指定校推薦で上智大学法学部合格。安房高校の定期テストを知り尽くした男が、定期テスト対策を伝授。学校対策・指定校推薦のサポートをします。
<青木について詳しく見る>
あわせて読みたい


上智大学法学部に合格 学年1位、評定4.9(青木亮太さん)
東進衛星予備校館山校の生徒が指定校推薦で上智大学法学部に合格しました。おめでとうございます。※本人の許可を得て公開しています。 安房高校に通い部活もガッツリと…

体験して、雰囲気を知る

東進の授業の質の高さ、クラスで勉強する雰囲気、高速マスターで本当に単語が覚えられるのか、実際に体験してみませんか?体験授業は無料です。