第1講座 無料体験 実施中

館山校 校舎長:坂本慶介のご紹介

こんにちは、東進館山校で校舎長を務めることになりました坂本慶介と申します。

私は東京で23年間暮らし、大学卒業と同時に白浜へ移住しました。大学卒業後は就職せず、まずは映像クリエイターとして独立し、現在は校舎長、海女としても活動しております。

高校時代には東進の生徒として、大学時代にはアルバイトとして計4年以上東進に関わってきました。偶然のご縁で小池先生と出会い、私の経験が何か役に立つのではないかと考え、東進館山校に加わることになりました。

少しだけ、私が大学に通っていた時の話をさせてください。

大学の就活時期になると、就職活動が早く決まった人や大企業で働くことが素晴らしいとされる雰囲気に違和感を覚えました。私の大学では95%の学生がエンジニアを目指していましたが、本当に皆がそれを望んでいるのか疑問に思いました。社会人になっても笑っていられるのかと。

真実はわかりませんが、少なくとも私は大学生活の経験から、エンジニアになりたいとは思いませんでした。待遇が良くても楽しさを感じられない気がしたのです。

後悔のない生き方を突き詰めた結果、地方に移住し、独立して働く道を選びました。

そのような私の経験から、ただ受験勉強を頑張って良い大学に進学することだけでなく、社会に出た時に自分の夢や志に向かって進めるようサポートしていきたいと思っています。

また、ランゲージ・ラボラトリーの公式YouTubeチャンネルの編集も担当させていただくことになりましたので、ぜひご覧いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

小池より

坂本先生は新卒フリーランスだけあって、非常にパワフルで自分で道を切り開いていつく行動力とタフさを感じます。東進直営の東進ハイスクール大井町校に4年間いらっしゃり、担当生徒の東大生の合格をした実績もお持ちです。東進のコンテンツを活用して生徒を伸ばす指導をしてくれるのでご期待ください!

目次

東進 館山校のスタッフ

小池哲平 館山校オーナー

安房高学年ブービーから、予備校に通い、早稲田、慶応、上智に逆転合格。慶応経済→リクルート→学習塾ランゲージ・ラボラトリー。予備校の授業を館山の地に届けたく東進を運営。浪人・逆転合格・早慶合格。
<小池について詳しく見る>

坂本慶介 館山校校舎長

東進ハイスクール大井町校に生徒として2年通い、芝浦工大(情報)に合格。その後スタッフとして東進大井町校で2年間勤務。教え子を東大合格に導く。2024年より東進館山校の校舎長に就任。
<坂本について詳しく見る>

伊介麻央(いかいまお) 担任

安房高から、総合型選抜で千葉大に合格。評定4.8、評定の取り方、総合型選抜の攻略法、国立文系ってこんな感じを伝えられる頼れるお姉さん。
<伊介について詳しく見る>

青木亮太 担任助手

安房高校で評定4.9、指定校推薦で上智大学法学部合格。安房高校の定期テストを知り尽くした男が、定期テスト対策を伝授。学校対策・指定校推薦のサポートをします。
<青木について詳しく見る>

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
体験して、雰囲気を知る

東進の授業の質の高さ、クラスで勉強する雰囲気、高速マスターで本当に単語が覚えられるのか、実際に体験してみませんか?体験授業は無料です。

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平 東進衛星予備校 館山校 校長

安房高校で学年ブービーから、予備校に通って慶応・早稲田・上智大学へ逆転合格!リクルートで4年間の法人営業を経て、学習塾ランゲージ・ラボラトリー塾長へ。2023年より東進衛星予備校 館山校を開校。南房総でも都心部と同等かそれ以上の教育機会を提供し、館山に教育革命を巻き起こします。

目次